ぶーぼ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
ドライブ・旅行

白い恋人パークの楽しみ方 小さい妹と家族で行ってきた【北海道旅行記】

2019年4月24日 bu530bo
ぶーぼ
私は、今回、家族で北海道に旅行してきました。小さい妹でも楽しめる観光スポットとして選んだのが札幌市西区にある白い恋人パークです。 テー …
ドライブ・旅行

天王寺動物園の鳥の楽園は種類が多くてビックリした【大阪おでかけ】

2019年4月22日 bu530bo
ぶーぼ
今回、3歳の娘と一緒に家族で大阪市天王寺区にある天王寺動物園(てんのうじどうぶつえん)に行ってきました。 動物の種類は多くて、特に珍し …
ドライブ・旅行

東山動物園の楽しみ方 キリンの餌やりとメダカ館がおすすめ【愛知おでかけ】

2019年4月20日 bu530bo
ぶーぼ
今回、友人たちと、その子供(1歳)を連れて愛知県名古屋市千種区にある東山動物園に行ってきました。 この動物園は幼稚園の頃から行っていて …
ドライブ・旅行

上野動物園でハシビロコウのぬいぐるみを買って楽しんできた【東京お出かけ】

2019年4月18日 bu530bo
ぶーぼ
高校の友だちと台東区にある東京恩賜上野動物園(とうきょうおんしうえのどうぶつえん)に行ってきました。 行く前は臭いが気になっていました …
ドライブ・旅行

道の駅伊勢志摩に芝桜を見た帰りに寄りお土産を買ってきた【三重ドライブ】

2019年4月16日 bu530bo
ぶーぼ
私がおすすめしたい道の駅は、三重県志摩市にある道の駅伊勢志摩です。 志摩市観光農園に芝桜を見に行った帰りに寄ったのですが、海産物やお土 …
ドライブ・旅行

到津の森公園の楽しみ方 動物とのふれあいを子供連れでしてきた【福岡ドライブ】

2019年4月14日 bu530bo
ぶーぼ
福岡県北九州市にある到津の森公園(いとうづのもりこうえん)に2歳の娘と4歳の息子を連れて遊びに行ってきました。私にとっても小さいころからの思 …
ドライブ・旅行

野毛山動物園へ乳児連れで行ったら魅力ある所だった【神奈川お出かけ】

2019年4月12日 bu530bo
ぶーぼ
生後7ヶ月の乳児を連れて家族で神奈川県横浜市にある野毛山動物園(のげやまどうぶつえん)に行ってきました。 無料の動物園なので、赤ちゃん …
ドライブ・旅行

那須どうぶつ王国の見どころ 鷹匠とハリスホークのショーがすごかった【栃木旅行】

2019年4月10日 bu530bo
ぶーぼ
6月に彼氏と日光まで温泉旅行に行ってきました。その帰りに、どこか遊びに寄るところがないかと見つけたのが那須町にある那須どうぶつ王国です。  …
ドライブ・旅行

道の駅いなかだては炊き込みご飯と遊具がおすすめ【青森ドライブ】

2019年4月8日 bu530bo
ぶーぼ
青森県の田舎館村にある道の駅いなかだてへ田んぼアートを見に行ってきました。展望台から見える景色は、とても素晴らしかったです。 美味しい …
ドライブ・旅行

千葉市動物公園の楽しみ方 ポニー乗馬を子供とやってきた【千葉ドライブ】

2019年4月6日 bu530bo
ぶーぼ
千葉県千葉市にある千葉市動物公園に6歳、3歳、1歳の3人の娘を連れて、お出かけしてきました。 子供たちは入園料が無料でしたが、動物たち …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
自動車免許

免許証の更新日が平成表記なら変更するのは令和何年か?

2019年5月11日 bu530bo
ぶーぼ
元号が2019年5月1日に平成から令和に変わりました。運転免許証の書き換えが昨年でしたから、有効期限が平成35年になっています。 パッ …
シフトレバー 自動車免許

免許のATとMTはどっちを取るのがいいの?就職に不利なの?

2015年5月13日 bu530bo
ぶーぼ
1991年11月から車の免許にオートマチック限定免許が設定されました。そのため、初めて運転免許証を取得するときに、AT(オートマ)かMT(マ …
ギアチェンジ 自動車免許

AT免許からMT免許に変更する方法!限定解除の料金と一発で合格できるか?

2015年5月13日 bu530bo
ぶーぼ
オートマチック車が増えるにしたがって、AT免許を選ぶ人が増えてきました。ところが、もっと楽しく運転がしてみたいとか、仕事の関係で必要になって …
オートマチック車 自動車免許

AT免許とMT免許の違いとは!履歴書の書き方や原付は乗れるのか?

2015年5月12日 bu530bo
ぶーぼ
最近では、マニュアル車に乗ることは、ほとんどありません。レンタカーを借りても、オートマチック車です。そのため、オートマチック限定免許を取る人 …
ドライブ・旅行

御殿場アウトレットへバスで横浜から行ってデートを楽しんできた

2019年7月10日 bu530bo
ぶーぼ
彼氏とデートで静岡県御殿場市にある御殿場アウトレットに行ってきました。 地元が静岡なので何度も行ったことがあります。今回は横浜から行っ …
ドライブ・旅行

伊東マリンタウンの見どころ アイスと足湯が最高でした【伊豆おでかけ】

2019年6月21日 bu530bo
ぶーぼ
今回、伊豆に旅行に行ってきました。そのとき、静岡県伊東市にある道の駅伊東マリンタウンに立ち寄りました。 事前に温泉と足湯があるのを知っ …
ドライブ・旅行

道の駅 湖畔の里 福富へ行ってジェラートを食べてきた【広島おでかけ】

2019年6月18日 bu530bo
ぶーぼ
子連れで広島県東広島市にある道の駅道の駅 湖畔の里 福富(こはんのさとふくとみ)に行ってきました。 子供たちを遊ばせることができる芝生 …
ドライブ・旅行

日立おさかなセンターへ味勝手丼を食べに行ってきた【茨城おでかけ】

2019年6月14日 bu530bo
ぶーぼ
子連れで茨城県日立市にある道の駅日立おさかなセンターに行ってきました。 今回の目的は、ランチであかつ水産の味勝手丼を食べることです。テ …
ドライブ・旅行

道の駅小谷の魅力は温泉と食事 鬼の厨のかまど飯定食は最高【長野】

2019年6月12日 bu530bo
ぶーぼ
私のおすすめは、長野県北安曇郡小谷村にある道の駅小谷(おたり)です。何といっても魅力は温泉で、のんびりと浸かっていると日常のストレスが吹っ飛 …
ドライブ・旅行

道の駅日光へ行って船村徹記念館を楽しんできた【栃木おでかけ】

2019年6月10日 bu530bo
ぶーぼ
私は、栃木県日光市にある道の駅日光をおすすめします。高校生のころから家族で行っているほど気に入っている場所です。 地元の特産物を売って …
ドライブ・旅行

道の駅四万十とおわでおちゃくりカフェのモンブランを食べてきた【高知】

2019年6月8日 bu530bo
ぶーぼ
ゴールデンウイークに帰省した時に、高知県高岡郡四万十町にある道の駅四万十とおわに行ってきました。 訪れた目的は、おちゃくりカフェのしま …
ドライブ・旅行

伊豆シャボテン公園の魅力 ハシビロコウのビルを間近に見てきた【静岡旅行】

2019年6月6日 bu530bo
ぶーぼ
今回、静岡県伊東市富戸にある伊豆シャボテン動物公園に行ってきました。 目的は、ハシビロコウのビルに会いたかったからです。YouTube …
ドライブ・旅行

あいかわ公園にお弁当を持たずに行って大失敗【神奈川お出かけ】

2019年6月4日 bu530bo
ぶーぼ
2歳の子供と一緒に神奈川県愛甲郡愛川町にある神奈川県立あいかわ公園に行ってきました。 母親学級で仲良くなった方から子連れで遊びに行くな …
ドライブ・旅行

横浜アンパンマンこどもミュージアムのキャラクターパンに大満足

2019年6月2日 bu530bo
ぶーぼ
2歳の子供を連れて神奈川県横浜市にある横浜アンパンマンこどもミュージアムに行ってきました。 天気が雨っぽいので屋内で子どもと遊べそうな …
next
カー用品

ティーズファクトリーのティッシュケースKETYを車用におすすめする理由とは?

2019年2月26日 bu530bo
ぶーぼ
どうせなら、車の中もおしゃれに気をつかいたいですよね。お気に入りのモノで飾っているだけで、自動車を運転していてもテンションがあがります。  …
ドライブ・旅行

御殿場アウトレットへバスで横浜から行ってデートを楽しんできた

2019年7月10日 bu530bo
ぶーぼ
彼氏とデートで静岡県御殿場市にある御殿場アウトレットに行ってきました。 地元が静岡なので何度も行ったことがあります。今回は横浜から行っ …
ドライブ・旅行

伊東マリンタウンの見どころ アイスと足湯が最高でした【伊豆おでかけ】

2019年6月21日 bu530bo
ぶーぼ
今回、伊豆に旅行に行ってきました。そのとき、静岡県伊東市にある道の駅伊東マリンタウンに立ち寄りました。 事前に温泉と足湯があるのを知っ …
ドライブ・旅行

道の駅 湖畔の里 福富へ行ってジェラートを食べてきた【広島おでかけ】

2019年6月18日 bu530bo
ぶーぼ
子連れで広島県東広島市にある道の駅道の駅 湖畔の里 福富(こはんのさとふくとみ)に行ってきました。 子供たちを遊ばせることができる芝生 …
ドライブ・旅行

日立おさかなセンターへ味勝手丼を食べに行ってきた【茨城おでかけ】

2019年6月14日 bu530bo
ぶーぼ
子連れで茨城県日立市にある道の駅日立おさかなセンターに行ってきました。 今回の目的は、ランチであかつ水産の味勝手丼を食べることです。テ …
ドライブ・旅行

道の駅小谷の魅力は温泉と食事 鬼の厨のかまど飯定食は最高【長野】

2019年6月12日 bu530bo
ぶーぼ
私のおすすめは、長野県北安曇郡小谷村にある道の駅小谷(おたり)です。何といっても魅力は温泉で、のんびりと浸かっていると日常のストレスが吹っ飛 …
ドライブ・旅行

道の駅日光へ行って船村徹記念館を楽しんできた【栃木おでかけ】

2019年6月10日 bu530bo
ぶーぼ
私は、栃木県日光市にある道の駅日光をおすすめします。高校生のころから家族で行っているほど気に入っている場所です。 地元の特産物を売って …
ドライブ・旅行

道の駅四万十とおわでおちゃくりカフェのモンブランを食べてきた【高知】

2019年6月8日 bu530bo
ぶーぼ
ゴールデンウイークに帰省した時に、高知県高岡郡四万十町にある道の駅四万十とおわに行ってきました。 訪れた目的は、おちゃくりカフェのしま …
ドライブ・旅行

伊豆シャボテン公園の魅力 ハシビロコウのビルを間近に見てきた【静岡旅行】

2019年6月6日 bu530bo
ぶーぼ
今回、静岡県伊東市富戸にある伊豆シャボテン動物公園に行ってきました。 目的は、ハシビロコウのビルに会いたかったからです。YouTube …
ドライブ・旅行

あいかわ公園にお弁当を持たずに行って大失敗【神奈川お出かけ】

2019年6月4日 bu530bo
ぶーぼ
2歳の子供と一緒に神奈川県愛甲郡愛川町にある神奈川県立あいかわ公園に行ってきました。 母親学級で仲良くなった方から子連れで遊びに行くな …
ドライブ・旅行

横浜アンパンマンこどもミュージアムのキャラクターパンに大満足

2019年6月2日 bu530bo
ぶーぼ
2歳の子供を連れて神奈川県横浜市にある横浜アンパンマンこどもミュージアムに行ってきました。 天気が雨っぽいので屋内で子どもと遊べそうな …
最近の投稿
  • 御殿場アウトレットへバスで横浜から行ってデートを楽しんできた
  • 伊東マリンタウンの見どころ アイスと足湯が最高でした【伊豆おでかけ】
  • 道の駅 湖畔の里 福富へ行ってジェラートを食べてきた【広島おでかけ】
  • 日立おさかなセンターへ味勝手丼を食べに行ってきた【茨城おでかけ】
  • 道の駅小谷の魅力は温泉と食事 鬼の厨のかまど飯定食は最高【長野】
カテゴリー
  • カー用品
  • ドライブ・旅行
  • 自動車免許
  • HOME
 2015–2023  ぶーぼ